top of page
検索


2023年度の活動が始まりました!
2023年度の活動が始まりました。 今年度は11名の方がなないろメールメイトに登録してくださいました。 今年度もどうぞよろしくお願い致します。 メールメイトの登録は随時承っていますので、いつでもホームページ内の「お問い合わせ」からご連絡ください。...
nijinokai2
2023年6月6日
閲覧数:35回


使って良かった便利グッズ2
第二弾の今回は、くるんパス・ 瞬足なわとび・asicsクリアートビナワをご紹介します。 ■くるんパス 従来のコンパスは指先を使って微妙な力加減で回さなければ円が描けません。 そして円が途切れてしまったり、最後まで回せなかったり、針が動いてしまったりと不器用さんにとってコンパ...
nijinokai2
2023年2月23日
閲覧数:57回


成長とともに変わっていく気持ちの切り替え
すっかりご無沙汰しております。おむすびです。 今回はおかかさんの学年ごとの「気持ちの切り替え」の成長についてお話していきたいと思います。 おかかさんは幼稚園から小学1年生の頃は、自分の思うようにならないと「いやだー!!」と泣きわめいていました。...
nijinokai2
2023年2月23日
閲覧数:29回


【追記あり】令和4年度 第2回 会合(座談会)を開催しました。
2022年10月11日(火)10:00~12:00で予定しておりました、第2回 会合を、無事開催することが出来ました。 今回は、OB2名をお招きしての座談会でした。 そしてせっかくの機会なので他校の方にも沢山ご参加頂きました。 テーマは「高校入学~就職、そしてその後」。...
nijinokai2
2022年10月26日
閲覧数:25回


【追記あり】使って良かった便利グッズ
お久しぶりです。便利グッズの紹介がしたいと、言いながら時間がかかってしまいました。 便利グッズというより、もはや推しグッズの紹介のような内容ですが、気にせず読んでいただけたらと思います。 サンスター文具/アークノ https://www.sun-star-st.jp/ite...
nijinokai2
2022年9月19日
閲覧数:71回


第2回会合の日時が決まりました(終了しました)
表題の通り、第2回の会合の日時が決定しましたので、お知らせします。 今回は、OBの方を招いての座談会になっております。 進学や就職についてのお話の予定です。 日時 2022年10月11日(火)10:00〜12:00頃 場所 松代交流センター2階会議室...
nijinokai2
2022年9月6日
閲覧数:29回


2022年度 第一回会合を行いました。(終了しました)
7月12日に松代交流センターにて、今年度第一回の会合を約3年ぶりに、対面で行うことができました♪ 久しぶりの対面ですし、3年前にはなかった準備もあるし、わたわたしたスタッフ一同です。 今回は特に、学校で使える便利グッズの話で盛り上がりました。...
nijinokai2
2022年7月13日
閲覧数:20回


気になると我慢できない・・衝動性
皆さまご無沙汰しております。 今年の冬は寒いですね。 朝寒くてなかなかお布団から出られないおむすびです。 さて、今回はおかかさんの衝動性についてお話しようと思います。 おかかさんは幼児期から多動で衝動性があり、気になる物があると急にそっちに行ってしまう子でした。...
nijinokai2
2022年3月23日
閲覧数:49回


登校が再開しました
9月は緊急事態宣言下において登校が制限され、長い自宅学習の期間が続きました。 いつもの指導方法を変えざるを得なかった先生方も、家庭でサポートをするご家族の皆さんも、新しい学習方法で教わる子供たちも、それぞれにご苦労があったことと思います。...
nijinokai2
2021年10月6日
閲覧数:42回


プール学習~おかかさんの成長記録
今は夏真っ盛り、毎日うだるような暑さで水遊びが恋しくなる季節ですね。 今回は学校での水泳授業の思い出を書いていこうと思います。 周りのお母さんから 「うちの子水の感触が嫌でプールに入りたがらないの。」 とか、 「プールの時に人に着替えを見られたり、肌の露出が多いのを嫌がるの...
nijinokai2
2021年8月5日
閲覧数:43回


本年度の活動を終了しました
2月16日にオンライン会合を開催し、今年度の活動を終了しました。 今年度はコロナ対応ということで、会合をZOOMで開いたり、オンラインのアンケートへの回答をお願いしたり、今までとは違った形の活動となりましたが、みなさんの柔軟な対応のお陰で活動を続けることができました。オンラ...
nijinokai2
2021年3月3日
閲覧数:21回


第2回会合を開催しました
今年度第二回目の会合をオンラインで開催しました。今回は同じ光輝学園の手代木南小学校と葛城小学校からもご参加くださり、賑やかな会合となりました。中学生のお子さんを持つ親御さんのご参加もあり、中学のことや進学のことについても情報交換ができ、興味津々で話を聞く姿が見られました。
nijinokai2
2020年11月26日
閲覧数:25回


虹の会だよりを発行しました
父母と教師の会の会員みなさまに、虹の会だよりをお配りしました。 次回の会合の予定も掲載しています。 虹の会では新たに参加してくださる方をいつでも歓迎しています。 参加してみようかな、と思われた方はお気軽にお問合せください。
nijinokai2
2020年10月14日
閲覧数:25回


第1回会合を開きました
今年度初めての会合を開きました。オンラインでの開催は虹の会としては初めてでしたが、大きな通信トラブルもなく、お話しすることができました。 新しいメンバーも加わって7名が参加し、子育てのちょっと心配な事、心配な時の相談先など、経験談も交えて情報交換ができました。
nijinokai2
2020年8月1日
閲覧数:36回


Zoomの練習会を開きました
オンライン会合に先立ち、ZOOMの練習会を開きました。接続確認だけの予定でしたが、話に花が咲き、気づけばお昼。近況報告など、わいわいと話してあっという間の1時間半でした。
nijinokai2
2020年7月27日
閲覧数:13回


ホームページを開設しました
虹の会のホームページを開設しました。 まずは、メンバーのみなさんへの連絡事項を載せる場所としてここを活用していきたいと思います。
nijinokai2
2020年7月13日
閲覧数:40回
bottom of page